施工例ブログ

なぜ2つのヒビが並んで出来る?

富士宮市のお客様からのご依頼です。お車はダイハツタントです。ヒビの場所はガラス中央より少し右側です。

ストレートに伸びた1.5cmのヒビと目玉のような1cmのヒビが並んでいます。

なぜこのように並んで2つヒビが出来てしまうのかと疑問に思われる方もいらっしゃると思います。

1枚のフロントガラスの離れた場所に1ヶ所づつヒビが出来た場合は2つの石が同時に当たったと考えられます。
このヒビの場合は衝撃点(石の当たった場所)が5mmほどしか離れていません。2つの石が同じ場所に当たったとは考え難いです。
1つの石で2ヶ所出っぱったような形状の石が当たり2つ並んだヒビが出来たと考えられます。

 


施工後

近々車検のようですが、問題なく合格しますので今後も安心してお乗りいただけます。ご依頼ありがとうございました。

関連記事

新着の施工例ブログ

  1. CX-8のフロントガラスリペア

  2. スイフトのフロントガラスリペア

  3. フロントガラスの上端から5cmの場所でもリペア可能です

  4. トラックのフロントガラスリペア

  5. 2つ並んでいるヒビのリぺアです

営業日カレンダー

2025年 11月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

店休日

 

土曜・日曜・祝日も営業しています。

 

お休みは不定休です。

 

営業日カレンダーでご確認ください。