2018-01-16
中距離トラックの受難 3つのヒビ
富士宮市内の運送会社様からご依頼されました。高速道路を頻繁に使っている4tトラックです。大きめのヒビが運転席側に3つあります。
このヒビの場所はガラス右下で淵から15cm位の場所に2cm弱の大きめな目玉の変形型のヒビです。
施工後
このタイプのヒビはリペア痕があまり残らないのが特徴です。
こちらは運転席の正面で下から30cm位の場所に縦に2つ並んだヒビの1つです。大きさは2cm位で複雑に割れています。表面の欠けも大きくヒビの中に小さなゴミが入り込んでしまっています。
施工後
強度には問題ありませんがヒビの中に入り込んでしまっている小さなゴミが茶色く濁って見えます。このヒビはしばらく放置してしまったため、ゴミを含んだ雨が入るのを繰り返してヒビの中が汚れてしまった状態です。幸い放置の間にヒビが伸長しませんでしたが、綺麗な仕上がりのためには早めのリペアをお勧めします。
こちらはもう1つの目玉のようなヒビです。大きさは2cm弱で大きめです。
施工後
少しピンボケです。こちらもリペア痕が残りにくいタイプです。
ご依頼ありがとうございました。
タグ: ひび, ウインドリペア, ガラスリペア, デントリペアサクライ, トラック, ヒビ, フロントガラス, フロントガラスリペア, フロントガラス修理, ミツビシ, リペア, リーズナブル, 三菱, 三菱ふそう, 修理, 富士宮市, 富士市, 日野, 目玉ヒビ, 複合ヒビ, 静岡県, 飛び石, 高速道路, 2つのヒビ
関連記事
コメントを残す